そう思っていませんか?
アナログなやり方を
“ただデジタル化すればいい”



新たな価値を生んでこそ、DX
DXは、業務プロセスのデジタル化による 新たな価値創造 があって初めて実現します。
これまでになかった価値を、
テクノロジーを駆使することで生みだせる人材の育成こそがDX推進の本質です。

まずは貴社のDX推進状況をヒアリングさせてください
ご状況に応じた最適な研修プランをご案内します
今すぐ、
全社員のリスキリング を
全社員を3つのレイヤー「コア層」「エバンジェリスト層」「フォロワー層」に分けて
それぞれに応じたカリキュラムや学習支援を的確に行います
9分で分かるDX研修
「全社員リスキリング」と言われても、まだ具体的なイメージがつかめない...
そんな皆様のために、コードキャンプが提供するDX研修の詳細を動画でお伝えします。
※ 動画の視聴が難しい方は、資料で内容をご覧いただけます。

まずは貴社のDX推進状況をヒアリングさせてください。
ご状況に応じた最適な研修プランをご案内します。
導入の流れ
FAQ
Q. 全社員ではなく、一つの部署のみなどでも研修は提供可能ですか?
A.
はい、部署単位・事業部単位でのご提供も可能です。全社員を対象にしている場合も(ご状況に応じて)まずは一部署でテスト実施を行っていただけます。
Q. 研修はオンラインで開催されますか?
A.
はい、基本的にはオンラインの学習を想定しています。オフラインにて研修を行った実績もございますので、貴社の目的に応じて最適な受講方法をご提案いたします。
Q. 研修の期間はどれくらいを想定しておいた方がよいでしょうか?
A.
2ヶ月かけて研修を実施される企業様が一般的です。しかしながら、ときには1ヶ月の短期集中型・半年以上かけて確実な浸透を目指すパターンなどもございますので、貴社のニーズに合わせて柔軟に期間を調整いたします。
Q. 過去に行った研修の事例などがあれば教えてください。
A.
大手通信会社のグループ企業様で業務自動化研修を100名単位で実施させていただきました。また階層別研修として、管理職を対象に部下の挑戦を支援する目的でDXリテラシーを高めるという研修も実施しております。その他、AiやIoTなど全社でこちらの知識を底上げする研修を実施しております。
Q. 研修はいくらでしょうか?
A.
内容や実施期間によって異なります。お一人あたりの単価にすると数千円〜数十万円と幅がございます。貴社のご予算に合わせたご提案も可能ですので、ぜひご相談ください。
会社概要
会社名
コードキャンプ株式会社
代表者
堀内亮平
資本金
1億円
主要株主
フューチャー株式会社(東証一部上場)、経営陣
設立
2012年12月21日
所在地
東京都品川区大崎2丁目1-1 ThinkPark Tower
お問い合わせ
まずはお気軽にお問い合わせください。
貴社のDX推進状況をお伺いし、最適な研修プランをご案内します。